【日本】トヨタ自動車、サステナビリティボンド最大4000億円発行計画。別途1000億円程度の個人投資家向けも

トヨタ自動車は3月2日、サステナビリティボンドを円債と外債で最大4,000億円程度発行すると発表。同時に、個人投資家向けにも、資金使途をSDGs関連に限定する社債を最大1,000億円発行する。発行タイミングや発行条件等は今後詰める。同社は、双方の社債を合わせて「Woven Planet債」と呼称している。

4,000億円規模のサステナビリティボンド発行は、国内企業のサステナブルボンド(ESG債)で初。また、非金融機関の外債でのサステナビリボンド発行としても過去類をみない規模となる。

サステナビリティボンドの資金使途は、まず、「交通事故死傷者ゼロ」に向けた先進安全技術や高度運転支援技術の開発・製造。同社独自のToyota Safety Senseや「Mobility Teammate Concept」の実現がメインとなる。他にも、電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)の開発・製造や、再生可能エネルギー関連の投資。国際資本市場協会(ICMA)のサステナビリティボンド・ガイドライン(SBG)に準拠する。

個人投資家向けの一般社債(プレーンバニラ)の資金使途は、広く「トヨタのSDGsに係る幅広い取り組み」とした。

社債の愛称とした「Woven Planet債」は、トヨタ自動車がまちづくりを進める「Woven City」だけでなく、トヨタフィロソフィーの精神を表すものとした。トヨタ自動車の原点である自動織機の「織り込む」を表現している。

[2021.3.3追記]
同サステナビリティンドのセカンドオピニオンは、V.E.(旧Vigeo Eiris)が提供した。

【参照ページ】トヨタ、「Woven Planet債」の発行計画を発表

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

関連記事

SHARE